こんにちは、エモンダです。
皆さん社会人になって今の会社に勤めるようになった時、通勤方法はどうやって決めたでしょうか?
そもそも、勤め先に駐車場がない、自家用車を持っていない、や電車で行ける場所に自宅や会社がないなどの場合は悩むこともないでしょうが、
どちらでも通勤できる場合はメリット・デメリットを考えると、結構悩むんじゃないでしょうか?
私は、現在は車通勤なんですが、最近通勤に使っている車がどうやら寿命を迎えそうなので、この機会に電車通勤に変えるか、
新しい車を購入して車通勤を継続するかを真剣に考えてみたので、同じような境遇の方がおられたら是非参考にしてみて下さい。
まずは自分の通勤の前提条件を出してみる
- 通勤距離は約10km
- 所要時間は車でも電車でもほぼ同じ(約30分程度)
- 車通期の場合は車両は当然自己負担
- 徒歩、自転車、バスなどの通勤は難しいので車or電車で考える
- 交通費はどちらも実費で会社負担
- 通勤時間は不規則なので、毎日ラッシュの時間帯ではない
車通勤のメリット
メリット① 天候に左右されない
電車での通勤は駅までと駅からは徒歩になるので、雨風や暑さ、寒さがありますが車の場合は自宅から会社まで車の中なので快適です。
正直、私の一番のメリットはこれです、暑いのも寒いのも嫌いです!笑
メリット② 通勤時間は一人の空間ができる
電車では必ず、他人と同じ空間にいることになり通勤ラッシュの時間であればかなり大きなストレスになります、
車は乗った瞬間から一人になりオフモードに切り替えることができ、一人の空間が好きな方には大きなメリットになります。
ゆっくり音楽を聴いたり、私は非喫煙者ですが、喫煙者であればタバコも吸えます。
メリット③ 徒歩時間がなく座っていられるので体力の消費が少ない
徒歩時間もなく、暑さ寒さに関係なくずっと車の中で座っていられるので、「運動」という面での体力の消費は電車に比べてずっと少ないです。
ただ運転も神経を使いますので全く体力を使わないというわけではないです。
メリット④ 自分の都合のいい時間に家を出れる、帰れる
電車通勤だと、電車の時間に合わせて家を出る時間を決めないといけませんが、車通勤の場合は遅刻しなければ好きな時間に家を出ることができます。
わずかな時間かもしれませんが、自分の裁量で物事が決められるのはストレスの軽減になります。
メリット⑤ 大きな荷物を運ぶことができる
何か仕事で大きな荷物を持っていかなければならない時や、同僚との荷物のやり取りがある時は、車だと簡単に運ぶことができ、便利です。
メリット⑥ 途中に買い物や寄り道ができる
電車でもコンビニなどには寄れますが、やはりスーパーに行きたいときやほかの用事も通勤時に一緒に済ませることができるというのは大きなメリットです。
車通勤のデメリット
デメリット① 運転にストレスを感じる
個人的に精神面での一番のデメリットです。やはり車の運転というものは個人差はあると思いますが、ストレスがかかるものです。
通勤ラッシュの時間になると特に酷くなり、最近大きなニュースにもなったあおり運転や原付のすり抜け、割込みなどが横行しているので精神的に非常に疲れます。
デメリット② 事故に遭う可能性がある
自分がどれだけ気を付けていても、事故のリスクは決してゼロにはなりません。自分で事故を起こすかもしれませんし、事故に巻き込まれる可能性もあります。
もちろん電車でも事故の可能性はあると思いますが、可能性は低いでしょうし、自分が起こすという面ではゼロに出来ます。
デメリット③ 渋滞により通勤時間が延びることがある
車の場合、通勤時間帯のラッシュや、事故、雨の日などの渋滞で到着時間がかなり伸びる恐れがあります。
時には空いている時の倍近く時間がかかる場合があり、早く自宅を出るなどの対処が必要となります。
デメリット④ 車に乗っている時間は何もできない
車に乗っている時間は、本来映像も見れませんし、当然スマホも触れません。音楽を聴くか、「聞く読書」などのツールを使っての読書はできますが、
ながら運転になり事故のリスクが増加します。結果、運転だけの通勤時間は無駄な時間になりがちです。
デメリット⑤ 車の購入費、維持費がかかる
やはり一番大きなデメリットはこれでしょう。最近では軽自動車でも新車で買えば、200万円弱の費用は必要になりますし、
当然車検代、タイヤなどの消耗品を交換する費用も掛かりますが、会社から負担されるのはガソリン代のみです。
もちろんこの他にも、自動車税や任意保険料、駐車場が必要な場合は駐車場代もかかります。私個人としてはこれらの維持の事を考えるのもちょっとストレスになってますね。
電車通勤のメリット
メリット① 時間が読みやすい
もちろん、電車にも遅延などのトラブルはありますが、車での通勤と比べると断然時間は正確に読めると思います。
車通勤で渋滞を避けるために早く自宅を出るなどの時間を有効に使える可能性があります。
メリット② 駅までの徒歩時間が運動になる
これ個人的には大きなメリットと思うんですが、車通勤で普段も運動する習慣がないと、日々の歩く時間がほとんどありません!まさに不健康そのもの!
私の場合、行き帰り合わせても徒歩時間は30分程ですが、車通勤の全く何も歩かないよりは長い人生で見るとずいぶんマシだと思います。
メリット③ 乗車時間は自由に時間を使える
電車に乗っている間は、スマホで音楽を聴くもよし、動画を見てもいいし、立ちながらや満員の電車の中ではちょっと辛いですが、
空いてるときに座れたならば、ゆっくり読書をすることができ、自己投資の時間に充てれます。
私の場合、往復で30分程の乗車時間ですが、一か月では10時間、年間では120時間にもなり、何もしなかった場合と比べれば大きな違いが出るでしょう。
メリット④ 「帰りにちょっと飲んで帰る」が出来る
節約の観点からすれば、デメリットになりますが、帰りにちょっと一杯というのは車通勤の身からするとちょっと憧れでもあります笑
とはいえ、家庭には迷惑が掛からないように自制心が大事になります。
メリット⑤ 定期券が休日のお出掛けにも使える
幸運にも私の場合、自宅から通勤区間内によく出かける主要駅があるので、休日にも定期券を利用して出かけることができます。
一回一回はわずかな出費ですが、年間などで考えると大きな額の節約になります。
電車通勤のデメリット
デメリット① 運休、遅延などの場合がある
電車通勤の場合、予期せぬトラブルで列車が運休、遅延することがあります。数分や数十分程度ならいつもより遅くても会社にはたどり着けますが、大幅な遅れ、運休の場合はかなり大変です。
違う路線を探したり、他の通勤手段があればまだいいですが、最悪の場合、会社を休まなければいけないパターンも。
実際、今は車通勤ですが電車通勤を想定し、アプリで列車が遅延の場合に通知が来るように設定しておくと、軽い遅延などの通知は想像以上に頻繁に来ているのでこの辺りは要注意です。
デメリット② 満員電車はストレスになる
今はコロナ前と同じように、リモートワークの方も少なくなり通勤ラッシュの時間には非常に多くの方が電車を利用しておられるように感じます。
私が利用する路線は観光名所もあり、外国人観光者でごった返している時もあります。車通勤で一人きりの空間に慣れていると大きなストレスを感じるでしょう。もちろん感染症のリスクも高くなります。
デメリット③ 天候により快適さが左右される
晴天で気候も良ければ、通勤の徒歩時間も快適な時間になりますが、そんな日は年間を通すと少ないでしょう。
最近のように猛暑の日も、寒い日も、雨の日もあります。その中でも必ず歩いて行かなければいけないというのは車通勤に比べると大変です。
デメリット④ 始発から終電までという時間の縛りがある
仕事が8~17時までなどと固定されている会社の方は気にならないと思いますが、早出や遅出など不規則な時間で働く方は注意が必要です。
もしいつもより仕事が遅れ、終電を逃すなんてことがあれば絶望です。タクシーを使うなど余計な出費が増えてしまいます。
費用面での比較も
車通勤の場合
- ガソリン代(会社負担)
- 自家用車の購入費用(150万の車を10年償却=年間15万円で計算)
- 自家用車の維持費(車検代、消耗品費などで年間5万円で計算)
選ぶ車やメンテナンスで大きく差額は出ると思いますが、安く見積もってもガソリン代を抜いて年間で約20万円はかかると思われます。
電車通勤の場合
- 定期券代(会社負担)
- 通勤時の衣服代(年間3万円)
費用としては、私の場合は現在は制服で車通勤しているので、何か通勤用に服を買うとして計算してみました。通勤も仕事中もスーツなどの方には必要のない費用ですね。
あなたの判断基準は?
ここまで、長文を書いてきて今更なんですが…正直、最終判断については個人の価値観が非常に重要なポイントになると思います。
- 時間が早い方がいい
- お金がかからないのがいい
- ストレスが少ない方がいい
- 通勤時間を副業に充てられる方がいい
など、これだけでも人によって優先順位は異なると思います。
「仕事が終わればすぐ一人になりたい!」って人と「なんでもいいから安く通勤したい!」って人とは議論になりませんもんね。
なのでまず、自分の価値観というか優先順位をはっきりさせないと駄目ですね。
ちなみに私の優先順位は「なるべくお金がかからない」のと、「運転のストレスから逃れたい」というのが、一番の強い希望でした。
価値観がハッキリすればあとは試してみよう!
自分の価値観がハッキリとしたら、是非お試しで実際に通勤してみましょう!
何か机上の空論では見えてこなかった問題が出てくるかもしれませんしね。
私も実際に一か月間電車で通勤してみることにしました!
なんか新鮮でちょっと楽しみです笑
まとめ
今回は、通勤方法の比較を真剣に考えてみましたが、結局こうやって条件とか自分の優先順位などを書き出してみるという作業が大事だなと感じました。
なんか頭で考えてるだけだと、モヤモヤしていたことがすっきりした気がします。
皆さんの参考に少しでもなれば嬉しいです!
コメント